似たナミシャク2種。
オオクロオビナミシャク
出現期:4~5月、8月
クロオビナミシャク
出現期:6~7月、9~10月
時期的に棲み分けているように見受けられます。
![]()
オオクロオビナミシャク 2012年5月20日 豊富町
![]()
クロオビナミシャク 2014年10月12日 苫小牧市
![]()
クロオビナミシャク 同日
クロオビナミシャクは上翅の後縁中央に黒紋があるが、オオクロオビナミシャクはないのが決定的。
個人的にはクロオビナミシャクの方が紋がはっきりと且つ、鮮明に見えます。
![]()
クロオビナミシャクを見ていると、デフォルメされたコウモリに見えてきました。
ちなみに絵は上のクロオビナミシャクを参考にしました。
後縁中央の黒紋が目です。
耳も口もあります。
なんか僕、疲れてますね(^ ^)
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
オオクロオビナミシャク
出現期:4~5月、8月
クロオビナミシャク
出現期:6~7月、9~10月
時期的に棲み分けているように見受けられます。

オオクロオビナミシャク 2012年5月20日 豊富町

クロオビナミシャク 2014年10月12日 苫小牧市

クロオビナミシャク 同日
クロオビナミシャクは上翅の後縁中央に黒紋があるが、オオクロオビナミシャクはないのが決定的。
個人的にはクロオビナミシャクの方が紋がはっきりと且つ、鮮明に見えます。

クロオビナミシャクを見ていると、デフォルメされたコウモリに見えてきました。
ちなみに絵は上のクロオビナミシャクを参考にしました。
後縁中央の黒紋が目です。
耳も口もあります。
なんか僕、疲れてますね(^ ^)
クリックよろしくお願いします!!
