$ 0 0 ミズグモ 2016年5月8日 湿地でガサ入れ(水生昆虫採集)をしていると入りました。 ここでの個体数は少なくありません。 世界で唯一水中生活を送るクモとして有名で、空気を取り入れるため腹部には毛が密生しています。 北海道でも局地的にしか見られませんが、本州ではさらに局地的で個体数も少ない様です。 湿地を踏むと浮いてきた。