9月10日、近所で外灯回りをしました。
![]()
トラフツバメエダシャク
日本的な美しさが感じられます。
![]()
カバスジヤガの一種
![]()
カラスヨトウ
![]()
イチジクキンウワバ
いい感じの個体は初めてです。
でもすぐ逃げられました。
![]()
アヤトガリバ
近所では初めてみました。
![]()
科学的な模様です。
心電図のようです。
![]()
裏面は総じて白いです。
![]()
アカモクメヨトウ
目のところにダニがついている。
以前ミカヅキキリガも目のところについてたのを思い出しました。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
イチジクキンウワバ
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村

トラフツバメエダシャク
日本的な美しさが感じられます。

カバスジヤガの一種

カラスヨトウ

イチジクキンウワバ
いい感じの個体は初めてです。
でもすぐ逃げられました。

アヤトガリバ
近所では初めてみました。

科学的な模様です。
心電図のようです。

裏面は総じて白いです。

アカモクメヨトウ
目のところにダニがついている。
以前ミカヅキキリガも目のところについてたのを思い出しました。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
イチジクキンウワバ
クリックよろしくお願いします!!
