Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

黒っぽいヤガ

$
0
0
このての蛾の翅が地面についていると、同化しちゃって少し見づらくなりますね。
難しいところですが、そもそも羽全体にピントを合わそうと考えたのはここ2年くらいのことなので、それ以前の写真を見ると少しもったいない気持ちになります~


シラホシヨトウ 2013年6月30日 恵庭市
白紋の存在を最大限に引き出しているスタイル。
完品だとなおさら。
この個体は少し擦れてしまっている。



アオアカガネヨトウ 2014年7月23日 恵庭市
今まで見なかったが、去年は何度か日中にも見かけました。
謎の力を秘めていそうな、そんな怪しい感じのするヤガ。
かっこいい。



ウスグロヤガ 2011年7月26日 札幌市南区
暗い色って感じの蛾。
かなり地味。
この「地味」はわるい意味とは思っていない。



クロクモヤガ 2013年7月9日 恵庭市
ホシボシヤガと対をなすよく見るヤガ。
でも完品は少ないように思える。
自色よりさらに黒い紋が左右で少し大きさが違って見えます。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>