Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

かわいいシマエナガ!

$
0
0

シマエナガ 2013年1月13日 恵庭市
枝を見つめるシマエナガ


落ち葉に雪に枝…シマエナガを取り巻く環境




視線の先には…何もなし。


あっ!まつぼっくり!!
嬉しくなると尾が上がる?




2013年2月13日 恵庭市
短い嘴。
エナガとは違って真っ白な顔。
北海道で大人気の野鳥。



シマエナガ
エナガの北海道亜種。
北海道で繁殖し冬も過ごす生粋の道民。
冬は札幌など都市部の公園にもやってくる割合見やすい野鳥。
いつも群れていて集団行動が得意。

エナガ科だけれども俗にいうカラ類に含まれる。
英語で書くとLong Tailed Tit、訳すと尾が長いシジュウカラ科の小鳥。
シジュウカラのGreat Titやヤマガラのvaried Titなどと同じで、Titがつくのでカラ類にくくられてもうなずける。

シジュウカラなどと混群を作ることがあるが、コゲラとエナガの混群も見たことがある。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>