
ナガヒョウホンムシ♀ 4月27日 札幌市厚別区
ナガヒョウホンムシを何年かぶりに室内で見つけた。
探さないだけでもしかしたら毎年発生しているのかもしれない。
発生場所はわからないが、生活をする上で都合が悪い働きをするのだと思われる。
でも「気付かないほど」なので、それでナガヒョウホンムシの役に立っているのなら別にいいのかなと思う。
現にこうして一つの魅力的な身形の甲虫に出会うことができているのでこちらとしては好都合でもある。
そう考えると人間の家の何かに寄生する甲虫ではなく、甲虫は住処を得られてこちらは甲虫を得られる共生関係なのかなと……いやこちらは甲虫を採集し殺しているので共生とは呼べないな。
虫好きの居る家に来たのが運の尽き、こちらの方がナガヒョウホンムシを利用させてもらっているのかもしれない。
こんな余裕かましてると困らせてやるよといわんばかりにこいつが大量発生して…なんて考えたくありませんね。
ほどほどの発生でお願いしたいですね。