Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

北海道にナミテンアツバ?

$
0
0
8月26日、長沼町の探鳥地として名高い長都沼(ネシコシ排水路)周辺でライトトラップを行いました。


ナミテンアツバと思われる個体
ナミテンアツバだとすると偶産蛾になるのかもしれません。
未採集としう失態を犯しました。



シロモンヤガ 18:52
オオハンゴンソウに少し蛾が来ています。



コハイイロヨトウ 18:53
アワダチソウにはたくさんの蛾が飛来しています。
どちらの植物も外来種ですが蛾をこういう形で助けているのですね。



ヨシヨトウ 19:03
イネ科にヨシヨトウが止まっていました。



ミツボシアツバ 19:31

・今回見られた所見orめぼしい昆虫(頭数表記のないものは1頭のみの確認)
ナミテンアツバ? 初見
コハイイロヨトウ アワダチソウ1 ライト2

その他やはり草原性の蛾類がポツポツと、あとウスグロヤガが1頭。
この日はまあまあ風がありましたが蛾が河川周辺でたくさん飛んでいました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>