エゾリスの行動は突発的で人間的、見ていて楽しいです。
![]()
エゾリス 2015年1月3日 札幌市厚別区
大好きな巨大松ぼっくりの種を食べています。
![]()
小さな口でガブッとかぶりつきます。
![]()
近くにカラスが来たので松ぼっくりをくわえたまま木の後ろに移動しました。
![]()
時々何かをベッとを吐き出します。
松ぼっくりのかさでしょうか。
慣れたもんですね。
![]()
![]()
![]()
ぬいぐるみっぽいです。
![]()
2014年12月20日 札幌市厚別区
さっきの松の横には杉の木があります。
柔らかい樹皮をはがしてコネコネしてます。
![]()
巣材集めです。
モモンガは巣材はスズランテープでしたが、同じように冬場テープをほぐしてコネコネして口に沢山加えていたのを思い出しました。
![]()
![]()
![]()
暖かい寝床でぐっくり眠って体力付けてくださいませ![]()
![]()
2014年11月10日 苫小牧市 北大研究林
出しそびれのエゾリス。
ここのエゾリスはとても人懐っこい。
こちらの様子を伺うちゃっかり者。
関連↓
北大研究林でエゾリスに強い視線を注がれました
憎めないやつです^^
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/df801c9bb8bdcd29d166f025b31545e4.jpg)
エゾリス 2015年1月3日 札幌市厚別区
大好きな巨大松ぼっくりの種を食べています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/a18c8a21043fc05e9566db557dc122a2.jpg)
小さな口でガブッとかぶりつきます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/d000a4b96f5d9144f8ce803f43b60489.jpg)
近くにカラスが来たので松ぼっくりをくわえたまま木の後ろに移動しました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/c7f5da415bdf0f7638a49815940dcaa9.jpg)
時々何かをベッとを吐き出します。
松ぼっくりのかさでしょうか。
慣れたもんですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/ab375b86d684931eccb4dffbc68da661.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/45c3c272b6552dabbf72a227953952a7.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/d961aa648113ee44ec2938d21a398b29.jpg)
ぬいぐるみっぽいです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/52b5e54e35c7597b75665e3a169be8b2.jpg)
2014年12月20日 札幌市厚別区
さっきの松の横には杉の木があります。
柔らかい樹皮をはがしてコネコネしてます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/028a667fff743f98a3cca97b238aec39.jpg)
巣材集めです。
モモンガは巣材はスズランテープでしたが、同じように冬場テープをほぐしてコネコネして口に沢山加えていたのを思い出しました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/e524f32f3d5b5dc61732d738d9d062e0.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/a6057876bd50c031669d6e413e164e23.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/8d5126c7b55be13fff8d1a3c176057bb.jpg)
暖かい寝床でぐっくり眠って体力付けてくださいませ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/ce4a76167ef22ccb2f44d11584b29479.jpg)
2014年11月10日 苫小牧市 北大研究林
出しそびれのエゾリス。
ここのエゾリスはとても人懐っこい。
こちらの様子を伺うちゃっかり者。
関連↓
北大研究林でエゾリスに強い視線を注がれました
憎めないやつです^^
クリックよろしくお願いします!!
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)