Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

ハマキガ4種

$
0
0
沢山撮りためたハマキガのうち4種をアップ。
いざ撮影しようとなると、よく動き沢山いて小さくて名前がわかるか定かでない…と都合の悪いことが多いので雑に撮られている種があったりするので、今思うともったいないと思えてくる。
今年は被写体に選んだ種を精いっぱいきれいに撮るよう努力しようと思います。


オオギンスジハマキ 2011年6月19日 北広島市
一瞬フタスジコヤガに見えたのでコヤガかなと勘違いしそうになった。



ツマモンエグリハマキ 2010年7月28日 北広島市
変異が多い種類。
この名前は特徴をとらえているようにとれるがなんか面白い。



ヒノキカワモグリガ 2011年7月16日 清田区
スギ、ヒノキの害虫として知られるハマキガ。




ヘリオビヒメハマキ? 2011年9月3日 厚別区
秋に多かった。
北海道には分布していないことになっているが同定ミス?もしかして分布しているの?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles