10月23日、外灯回りをしました。
![]()
ミドリアキナミシャク
![]()
![]()
エゾクシヒゲシャチホコ
ふさふさシャチホコの時期が来ましたね。
![]()
ゴマダラキリガ
おそらく前回と同じ個体。
![]()
ヒメヤママユ
触覚の乱れがありませんね。
![]()
ハネナガキリギリス
外が冷えていたせいか動きがゆっくりでした。
でもまだまだ生きられそうですね。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
ミドリアキナミシャク×2
エゾクシヒゲシャチホコ
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村

ミドリアキナミシャク


エゾクシヒゲシャチホコ
ふさふさシャチホコの時期が来ましたね。

ゴマダラキリガ
おそらく前回と同じ個体。

ヒメヤママユ
触覚の乱れがありませんね。

ハネナガキリギリス
外が冷えていたせいか動きがゆっくりでした。
でもまだまだ生きられそうですね。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
ミドリアキナミシャク×2
エゾクシヒゲシャチホコ
クリックよろしくお願いします!!
