Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

6月23日 プチ外灯回り オオフタオビキヨトウが出てきた

$
0
0
6月23日、プチ外灯回りをしました。

月齢:6.5(中月)(半月っぽい感じです。)
曇り、雨上がりでじめじめしてて暖かいです。


電柱にルリモンシャチホコ



オオフタオビキヨトウ
巨大です。
この蛾が多くなってくると本格的に夏な気分です。(夏の気分って何回言ったのかわかりません(^_^;))



アカフハネナガウンカ
久しぶりです。
数年前も同じ灯火で見ました。



ギンヨスジハマキ



ブドスカシクロバ
お腹が見えないとそこまで青っぽくないですね。



コガシラナガゴミムシっぽいゴミムシがミヤマクワガタの頭を食べていました。
この日、他にオスっぽいのも飛んでたが撮影できず。


・この日確認した初物蛾(頭数指定のないものは1頭のみの確認)
オオフタオビキヨトウ
ギンヨスジハマキ


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>