Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

標本作成

$
0
0

結構前に捕った昆虫たちを少しづつ展足してます。
10点づつくらいと少ない数ですが展足したらまた10点、軟化と同時で着々と標本作成に励んでいます。


展足して5日ほどしかたっていませんが並べてみました。

最近作った標本


ヒメハンミョウモドキ 2012年7月25日 鹿追町
標本の高い湖で採集。
前足がずれているのに気づかなかった。
ふ節も反らせすぎな感じです。



カドマルカツオブシムシ 2013年11月3日 厚別区
自宅の台所で採集した初見のカツオブシムシ。
どうしたら室内で上翅が千切れる状況に陥るのだろうか。
室内でないとなかなか見つけられない昆虫は結構多いですね。
野外と同じように野内で昆虫採集もできるのではないだろうか。
最近本気でそう思ってきています。



ミヤマクワガタ 2013年7月20日 斜里町
26mmの極小個体。
難しいです^^;



ノグチアオゴミムシ 2013年8月10日 豊平区
川沿いで採集。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>