Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

ヤマゲラ、ハクセキレイ、ミヤマカケス、オオカワラヒワ!

$
0
0
5月2日苫小牧は寒く、野鳥も昆虫も少なかった。( 苫小牧市北大研究林)


大きなドラミング音が聞こえたので駆けつけてみるとヤマゲラが電柱を突ついていた。
電柱の上の鉄の部分を高速で突つくものだから、その音は結構遠くまで響き渡り人々の注目を集めていた。



ハクセキレイの囀りが清々しい気分にさせてくれます。


昨日は松の茂みでハクセキレイの交尾を見ちゃいました。
メスが尾をあげてましたね。
このハクセキレイも誰かと結ばれるといいですね^ ^



ミヤマカケスもがんばって鳴いてました。



帰りに見つけたオオカワラヒワ
まだまだ居るのですね!

前回の散策から一気に季節が動いたなと感じました。
カラ類たちが僕を追わなくなった!
鳥たちの囀りが多くなった!
恋の季節到来に、寂しいやら嬉しいやら複雑です。
もう少しヤマガラに遊んでもらいたかったなぁ〜

次回の記事はかわいいヤマガラ特集です!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles