Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

最近のカモとか

$
0
0
近所の水鳥というとあまり豊富ではないが、今月2度不明シギを見たのには驚いた。
9月はシギ、チドリの時期でもあまり散策する時間がなく野鳥を撮影する機会に恵まれないでいたが、1頭のシギを車窓から見つけた時は興奮した
結構スマートで背が高かったがシギ特有の茶色っぽい色をしている。
調べても何か特定ことができなかったのが悔しい。
もう1頭はいつもの池で見つけたがすぐ逃げてしまった…ちょっとくらい撮影させてくれよ


バン 9月2日 北広島市
バンはいつもうまく撮れない…
警戒心が強すぎてうまく撮影できたためしがない!!



9月3日 北広島市
遠すぎる…



マガモ 8月29日 北広島市
ここではマガモが家族で26羽いた。
以前は雛が泳いでたので、そう思うともうすっかり大人になっている。
水面にはびっしりとウキクサが生えておりあまりいい環境ではなかったがそれでも元気だった。



オシドリ 8月29日 北広島市
マガモの中に小さいカモがいたかと思うとそれはオシドリだった。
この時期のオスはエクリプスになっているのでメス同様地味。
だが嘴が赤いのでオスだとわかる。
他にもっといい池が沢山あるのになんでここにカモが群れるのだろうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>