Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

身近な散策地を振り返って?

$
0
0

秋、林道があって歩きやすく木柵では沢山のトンボが日向ぼっこしている。

ここで見られるトンボはありふれたものが多いが、純粋にトンボ撮りを楽しみたいときに来ることがあります。



9月、長生きなオニヤンマがまだいる。
ここは夏にはオニヤンマの個体数が多く、タカネトンボもぽつぽつ見られます。

ここからは10月に撮ったもの。


シオカラトンボも長生きです。
この月のトンボは非常に魅力的です。



ルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマやギンヤンマもまだ見られます。



キトンボはアキアカネに交じって木柵で休んでいます。
警戒心が強いので近づくと真っ先に逃げだします。



コノシメトンボは寄ることができるトンボです。
メスが見たいです。

ここはトンボ以外にもいろいろ見られるので何時かまとめます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>