Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

マツキリガ

$
0
0
ライトトラップをやりに森に行ったのはシーズン初。
アズサキリガ、マツキリガを狙います。

4月24日
月齢 ほぼ満月

8:00のiPhoneの天気予報
気温9°
晴れ
湿度 61%
降水確率 0%
風 北北西3m/s
体感気温 7°
仕様器具:HIDハンディライト
点灯時間、7:00~9:00(2時間)


マツキリガ
開始早々飛来しました。
擦れ個体です。



2頭目飛来。
こちらは比較的新しいですね。
翅を少し立てて止まります。



ヤスジシャチホコ
いくら春のシャチホコだからって早いですね。

アズサキリガは来ませんでした~


・この日確認した蛾
マツキリガ×2、エグリキリガ×1、カバキリガ、ホソバキリガ、スモモキリガ、カギモンヤガ、ウスバキエダシャク、ヒゲマダラエダシャク、アトジロエダシャク、トビモンオオエダシャク、ウスジロエダシャク、ナカモンキナミシャク、チャオビコバネナミシャク、シタコバネナミシャク、カバナミシャクの一種、ヤスジシャチホコ×1、マユミトガリバ、ミダレモンハマキの一種

松林でアズサキリガ、マツキリガを狙いました。
実はエグリキリガも飛来しましたが落ち着くのを待っていたら何処かへ行ってしまいました。

驚いたことに、移動中エゾユキウサギに遭遇。そして2分ほど進むとまたエゾユキウサギ。
そして今度はエゾタヌキ。
さらに2羽のエゾユキウサギが居て森の中へ消えて行きました。
この時間帯がアニマルトラッキングにいいのかもしれません。
エゾフクロウの鳴き声も聞こえました。

ポイントを教えていただきありがとうございました!


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>