8月3日、近所でプチ外灯回りをしました。(札幌市厚別区)
![]()
マイマイガ♂
![]()
ナカグロマルモンヒメハマキ
初見。
黒い太帯が特徴的。
![]()
マルモンシロガ
上から。
![]()
アオケンモン
2化ですかね。
こんな色になるんですね。
![]()
モンシロドクガ
ドクガにやられたことでこういう針に関心が出てきました。
ここら辺ではモンシロドクガの方が多いです。
![]()
ナシケンモン
![]()
ミカドアツバ
![]()
オオウスヅマカラスヨトウ
![]()
フタスロスジナミシャク
結構いろいろな場所で見られるのですね。
![]()
シャチホコガ
![]()
エゾシロシタバ
美しい個体。
![]()
オオクワゴモドキ
![]()
ウスムラサキクルマメイガ
![]()
ミミズクに乗るチャイロナガカメムシ
ミミズクはラクダとか馬的な存在なのですね。
蛾の顔を撮ったのでまとめて載せます。
![]()
ツマジロカラスヨトウ
口がいい感じですね。
![]()
カシワマイマイ♂
まあまあかわいい。
![]()
マイマイガ♂
マイマイガにはかないませんね。
圧倒的かわいさです。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
マイマイガ
ナカグロマルモンヒメハマキ 初見
なかなかいいハナキガがいてよかったです(^^)
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村

マイマイガ♂

ナカグロマルモンヒメハマキ
初見。
黒い太帯が特徴的。

マルモンシロガ
上から。

アオケンモン
2化ですかね。
こんな色になるんですね。

モンシロドクガ
ドクガにやられたことでこういう針に関心が出てきました。
ここら辺ではモンシロドクガの方が多いです。

ナシケンモン

ミカドアツバ

オオウスヅマカラスヨトウ

フタスロスジナミシャク
結構いろいろな場所で見られるのですね。

シャチホコガ

エゾシロシタバ
美しい個体。

オオクワゴモドキ

ウスムラサキクルマメイガ

ミミズクに乗るチャイロナガカメムシ
ミミズクはラクダとか馬的な存在なのですね。
蛾の顔を撮ったのでまとめて載せます。

ツマジロカラスヨトウ
口がいい感じですね。

カシワマイマイ♂
まあまあかわいい。

マイマイガ♂
マイマイガにはかないませんね。
圧倒的かわいさです。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
マイマイガ
ナカグロマルモンヒメハマキ 初見
なかなかいいハナキガがいてよかったです(^^)
クリックよろしくお願いします!!
