Quantcast
Channel: 北の森での散策日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

8月5日 外灯回り オオシラホシヤガ

$
0
0
外灯回りを行いました。(石狩管内)


ネグロケンモン
数個体確認。



シロスジコガネ
内陸部での確認は珍しいです。



オオシラホシヤガ
初見。
立派な種で少ないようです。
オオシラホシヨトウではなくヤガです。


環状紋が特徴的ですね。
嬉しい出会いです。



アオアカガネヨトウ
多いですね。



オオアカヨトウ
初見です。
ネット検索をかけると害虫認定されていました。



コキマエヤガ
初見。
やっと出会えたヘリが黄色いタイプのヤガです。
完品は艶があり魅力的です。
吸い込まれそうなくらい黒い黒紋に圧倒されました。


北海道では当たり前に生えているアキタブキに付くので普通種でもいいところですが、本種を今まで見なかったのは何か他の要因があるのかもしれませんね。



ホシベニシタヒトリ
初見です。



ミヤケカレハ
2頭確認。
ここら辺では普通に見られるようです。


この日ライトトラップも行いました。
その模様は次回にて〜


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1234

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>